まっちゃかの家族4人でサイドFIRE目指してみた

30代夫婦+子ども2人でサイドFIREを目指しています

特別費管理術:4人家族の予算管理の秘訣

4人家族の日常生活には予想外の出費がつきものです。特別費として計画外の支出が生じることは珍しくありませんが、突然必要となるため、その管理は難しいです。特別費の管理方法を知っておくことは家計の安定に欠かせません。
この記事では特別費とは何かから始め、把握することのメリット、具体事例を通じて4人家族の特別費管理術をご紹介します。

特別費とは

特別費とは毎月発生するわけではなく、年に1度など不定期に発生する支出のことです。特別費は、一度の支出が大きく、あらかじめ計画を立てておかないと、思わぬ出費に対処することが難しくなります。家庭によっては気付いたら100万円近くかかっていたということもあり得ます。

また家庭により、何を特別費にするのか異なります。ある家庭では美容費は特別費ですが、別の家庭では特別費ではないということがあります。そのため、家庭に合わせて予算を立てる必要があります。

特別費を把握することのメリット

特別費を把握することにより、大きく2つのメリットがあります。

事前に準備できる

特別費を把握することで、そのために必要なお金を事前に準備することができます
いきなり高額な支出が発生すると、いくら必要と分かっていても、家計へのダメージは避けられません。ですが、特別費を把握することで、「いつ何にどれだけ」の出費が必要か分かるようになります。このことで、必要なお金を事前に準備することができます。

ムダ遣いが減る

特別費を把握することで、ムダ遣いを減らすことができます。特別費を把握する前は、不定期に発生する支出に対して「必要だし仕方ない」と支払っていたかもしれません。しかし特別費を把握して計画することで、別の方法で安く済ませたり、その出費を無くしたりとムダ遣いを減らすことができます。

4人家族のわが家の特別費

次に4人家族のわが家のとある1年の特別費をご紹介します。

 

4人家族のわが家のご紹介

・30代夫婦、子ども2人

・子どもは年中(4歳)、赤ちゃん(0歳)

・車無し

・夫婦とも特別これといった趣味はなし

 

4人家族のわが家の特別費

special expenses of my family

この年は出産と引っ越しと大きめのイベントが多く、合計約250万円必要です。これを事前に把握せず、いきなり必要になっていたらと思うと、ゾッとします。

わが家では、1か月ごとに計画と実際に支出した額に大きなズレがないか確認しています。更に計画外の出費があった場合は、計画を見直ししています。
このようにすることで、特別費の使用状況を確認できると共に、翌年以降の計画が正確になっていきます。

特別費一覧表の作り方

それでは次に特別費一覧表の作り方をご紹介します。

年間でかかる特別費を書き出す

まず年間でかかる特別費の項目を書き出します。もし去年のクレジットカードの明細や預金通帳等のデータがあるのでしたら、それを元に洗い出すのもおススメです。ここでは、思いつく限り細かなものまですべて書き出すことがポイントです。
抜け漏れなく洗い出せているか不安という方のために、多くのご家庭である特別費の例をご紹介します。

 

特別費の例

example of special expenses

項目ごとに予算を立て合計する

書き出せたら項目ごとに予算を立てていきます。この際にも去年のクレジットカードの明細や預金通帳等のデータが参考になるかもしれません。他にもインターネットで検索すると、必要な金額が分かることがあります。

項目ごとの予算を立てたら、その全金額を合計し、1年分の特別費として把握します。

 

特別費の準備方法

特別費の準備方法はご家庭により異なります。ここでは大きく2つの準備方法をご紹介します。
お金が準備できたら、その金額だけ別の口座に移しておくのがおススメです。このようにすることで、特別費の残額を分かりやすく管理することができます。

ボーナス

1つ目はボーナスで準備する方法です。例えば6月と12月にボーナスが入るとします。その場合、12月のボーナスを1~6月分の特別費に、6月のボーナスを7~12月分の特別費に充てることができます。
少し調べてみたところ、この方法で準備しているご家庭が多いようです。

月々の給与

2つ目は月々の給与で準備する方法です。これは年間の特別費を12で割り、毎月その金額だけ準備する方法です。
具体的には年間の特別費の合計額が120万円だった場合、12で割ると毎月10万円ずつ準備したらよいことになります。そのため、月々の給与から10万円を特別費に充てていく方法です。

特別費がない時の対処法

それでは特別費が準備できないときはどのようにしたら良いでしょうか。ここではその場合の対処法として大きく3つご紹介します。

特別費の予算を見直す

1つ目は特別費の予算を見直すことです。例えば、誕生日プレゼント・パーティー代として2万円を見込んでいたのですが、1万円に減らすということです。

その際にただ数字を減らすだけでなく、他の手段で置き換えることや無くせるものを具体的に考えておくことがおススメです。先ほどの誕生日の例だと、元々はケーキをお店で買おうと思っていたけれど、予算の都合で手作りしてみようといった具合です。

毎月の出費を見直す

2つ目は毎月の出費を見直すことです。ここも同じように、毎月の出費に対して、他の手段での置き換えや無くせるものがないか確認していきます。

特に家賃や携帯電話代、インターネット通信費等に代表される固定費は一度削減すると、効果が大きく、おススメです。

収入を増やせないか検討する

3つ目は収入を増やせないか検討することです。例えば本業での収入アップを目指して資格取得することや、本業以外で副業を始めることが挙げられます。
いくつか収入アップにつながる候補が見つかったら、「できるかな」と悩んでばかりでなく、行動に移すことがおススメです。行動に移し新しい気付きを得て、それを次の行動に反映することで、収入アップにつながっていきます。

まとめ

特別費を把握することにより、必要なお金を事前に準備し、ムダ遣いを減らすことができます。ご家庭によっては、100万円を超える金額を特別費として出費しているかもしれません。これまで「必要だから仕方ない」とあまり把握せずに出費していたご家庭も、この機会にぜひ一度把握することから始めてみてください。